ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
step2525

2013年10月27日

100均ステンレストレーの余りでプロテクター

家にあるDAHONの3台共に輪行時に困るのは、左クランクがフレームにあたり塗装が傷む事。

100均ステンレストレーの余りでプロテクター

そこで、ランタンのリフレクターに使った100均ステンレストレーの余りで
プロテクターを作ってみた。
フレームの当たる部分の型取りをして

100均ステンレストレーの余りでプロテクター

型を切り出し、面取りして、両面テープで接着

100均ステンレストレーの余りでプロテクター
DAHON Veloce D18改

トントントンとフレームに叩き合わせてOK!

コレで、クランクあたりも気にせず折りたたみ輪行出来ます。

余りついでに、

100均ステンレストレーの余りでプロテクター

チェーンプロテクターも作ってみました。

ボードウォーク2台とヴェローチェ1台。105円で、結構楽しめるものです。




同じカテゴリー(自転車)の記事画像
タイヤ交換
軟弱 半Dayキャンプツーリング
同じカテゴリー(自転車)の記事
 タイヤ交換 (2013-11-03 16:00)
 軟弱 半Dayキャンプツーリング (2013-09-17 22:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100均ステンレストレーの余りでプロテクター
    コメント(0)